カテゴリー
entrepreneur

Websiteの立ち上げ

やはり、起業するためには会社の登記から始まり、さまざまなことを自分でしないといけないです。

でも、いまや起業するのは、さして難しいことではないなと実感しました。この会社を創る準備はほとんどウェブ上でできて、行政書士の方とメールのやりとりだけで、あとは必要な書類が自動作成されてそれを印刷するだけ。もちろん法務局にはいかないといけないですが。MoneyForward会社設立は便利です。

次に会社のロゴを作りました。これは、Lookaというサービス使いました。カナダのスタートアップ企業です。全部で英語ですが、使いやすかったです。これで名刺にもロゴが使えます。

いよいよ、websiteの立ち上げです。近所の書店行って「第3版 いちばんやさしいWordPressの教本 人気講師が教える本格Webサイトの作り方」インプレスが出版、を購入。比較的分かり易かったです。さくらインターネットを使って、ドメイン取得とレンタルサーバー契約。WordPressをクイックインストールする先を間違えて、手が掛かりましたが、なんとかできました。

自分で手を動かさないと分からないこと多いですね。

これから、よろしくお願いします。

コメントを残す