会社で使うモバイルSuicaとプライベートで使うモバイルSuicaを切り換えるのが意外に面倒くさかったりする。そんなことありませんか?
何回やっても覚えられないので手順をアップしてみました。よければ参考にしてください。
まずはホーム画面からWalletをタップします。

すると、普段使っているモバイルSuicaが表示される。
右上にある…とある三つの点があるボタンをタップする。

指で上にスライドさせながら下にスクロールさせる。

青い字の エクスプレスカード設定 をタップする。

My Suicaが2枚出てきます
それを現在使ってMy Suicaからもう一枚のものに切り換える。
上のSuica右側にある白い丸いボタンをタップして有効にする。有効にするとボタンの周りが緑色になります。

これでOKをタップして、さらにもう一つダイアログ “Wallet”でTouch IDを利用 がポップアップするので、登録している指紋認証で承認する。

これで、もう一枚のSuicaがエクスプレスカードとして設定されているはずです。