カテゴリー
entrepreneur

起業するということ(5)



起業といっても、大きくは2つのタイプに分けられるらしい。

よくコンビニのフランチャイズの広告が私の見るウェブページに出てくるが、一つはこのようにすでにビジネスモデルが確立しているタイプ。

もう一つは、技術はすでに実用化されてはいるかもしれないが、その技術の使い方や売り方などが確立されていない、つまりビジネスモデルがまだ確立されていないタイプ。

私のビジネスは、実は前者であって、同様の経営アドバイザリーは、すでにさまざまな経営コンサルティング会社が提供している。しかも、私の会社に比べると、どの会社も既にエスタブリッシュしている。競争が大変だけど、私独自も経験や人脈を使って、オンリーワン的にして存続できるよう考えている。

しかし、私の会社の顧客は、やはり会社であって、会社としてビジネスモデルをより良いものにして、革新したいという企業様である。

そういう意味では、顧客企業のビジネスモデルを変えることによって、イノベーションを生み出すための経営アドバイザリーをしたいと考えている。